写真撮影に役立つ作品、カメラの基礎知識や撮影旅行のための場所の情報を入手でき、友人と楽しみながら学べる倶楽部です。

友遊撮影倶楽部 ログイン・投稿
会員登録
トップページへガイドギャラリー新着写真撮影に関する情報満載!お勉強ページツアーガイドリンクお問合せ・ご質問などお気軽にどうぞ
 

写真のリサイズ(大きさ変更)

写真の大きさを変更する際の、代表的な4つの方法を紹介します。
ご自分のパソコン環境(設定)に合った方法でリサイズしてください。

フォトショップとフォトショップエレメンツ
アドビ社から販売されているグラフィックソフトです。
説明を見る
Microsoft Windowsに付属するグラフィックソフトです。
説明を見る
ピクチャーマネージャー
Office2003に標準付属しているソフトの中の一つで画像の管理、編集
共有(メールソフトなど)も行うことができます。
説明を見る
フリー(無料)ソフトを使って、画像を縮小することが出来ます。
説明を見る http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se153674.html

各リサイズ方法横にマークがあります。
クリックすると、PDFファイルで見れますので
印刷してお使いください。
  印刷用にPDFファイルを見るには、専用読み取りソフトが必要です。 
最新バージョンのAdobe Readerのダウンロード  左のマークからダウンロードしてください。
※ダウンロードは無料です。

フォトショップ印刷版PDF

   
「ファイル」から「開く」を選択   手順1

「ファイル」から「開く」を選択
手順2:開きたい画像を選ぶ   手順2

開きたい画像を選ぶ
手順3:「イメージ」から「画像解像度」を選ぶ   手順3
「イメージ」から「画像解像度」を選ぶ

フォトショップエレンツの場合
イメージ ⇒ サイズ変更 ⇒ 画像解像度を選ぶ
手順4:ピクセル数の幅を760にする   手順4

ピクセル数の幅を760pixcel(ピクセル)にする
手順5:「フィルタ」から「シャープ」を選びシャープを実行する。   手順5
「フィルタ」から「シャープ」を選び
シャープを実行する。

フォトショップエレメンツの場合
画像調整 ⇒ アンシャープマスク ⇒ OKボタン
手順6:「ファイル」の「別名で保存」を選び別名にて保存する。
  手順6

「ファイル」の「別名で保存」を選び
別名にて保存する。

半角英数字推奨    例;sakura
▲ページ上に戻る

ペイント用PDF

   
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」の順にクリックします。   手順1
「スタート」ボタン

「すべてのプログラム」

「アクセサリ」

「ペイント」の順にクリックします。

ペイントが起動します。   手順2
ペイントが起動します。
もし画面いっぱいになっていない場合は、
画面右上の方に ある、クリック
画面いっぱいにペイントをしましょう。
メニューバーの「ファイル」から「開く」の順に
クリックします。
大きさを変更したい画像をクリックします。
  手順3

左のような「開く」が表示されます。
大きさを変更したい画像をクリックします。
下にある開くボタンをクリックします。
メニューバーの「変形」から「サイズ変更/傾斜」の順にクリックします。   手順4
大きさを変更したい画像が表示されます。
この時、画面にはその一部しか表示されていない場合やちょっと画像がボケている場合がありますが、大丈夫です。
メニューバーの「変形」から「サイズ変更/傾斜」の順にクリックします。

また、「水平方向」と「垂直方向」の数値を大幅に変更すると、変更後の画像が荒れたり、画像の文字がつぶれたりする場合があります
ホームページで使用するなどあらかじめサイズ
(幅×高さ)を指定したい場合は手順6~を参考にしてください

  手順5
左のような「サイズ変更と傾斜」が表示されます。
「サイズ変更」内の「水平方向」と「垂直方向」の数値を変更します。
◎画像を拡大する場合 「100」より大きい数値を入力します。
◎画像を縮小する場合 「100」より小さい数値を入力します。

この時、縦横比を保ったまま画像の大きさを変更する場合は、必ず「水平方向」と「垂直方向」の数値を同一にしてください。

OKボタンをクリックします
  手順6

メニューバーの「変形」から
「キャンバスの色とサイズ」の順にクリックします。
サイズ変更で画像のサイズを変更してるので、この部分が元のサイズよりも小さくなっているはずです。   手順7
左のような「キャンバスの色とサイズ」が表示されます。
先程のサイズ変更で画像のサイズを変更してるので、この部分が元のサイズよりも小さくなっているはずです。
また、ホームページなどで利用するなど、サイズを指定したい場合はここで行ないます。
幅・高さをそれぞれ入力します。
終わったら、OKボタンをクリックします。
画像を元の大きさに戻したいときは、   手順8

もし画像を元の大きさに戻したいときは、
メニューバーの「編集」から「元に戻す」の順に
クリックします。
画像の大きさの変更が完了したら、メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」の順にクリック   手順9

画像の大きさの変更が完了したら、メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」の順にクリックします。
  手順10
左のような「名前を付けて保存」が表示されます。 画像を保存する場所や「ファイル名」、「ファイルの種類」をお好みで変更します。
保存する場所や「ファイル名」、「ファイルの種類」のいずれかを変更しないと、元のファイル(大きさを変更する前のファイル)に上書き保存されてしまいます。
もし元のファイルを残しておきたい場合は、必ずいずれかの項目を変更しましょう。
保存場所と保存名が終わったら
OKボタンをクリックします。

 

ピクチャーマネージャーを使うピクチャーマネージャー用PFD

ピクチャーマネージャー(Picture Manager)を使うには、マイクロソフト・オフィスが
  インストールされている必要があります。
デスクトップにある「コンピュータ」や「エクスプローラー」等から、写真が保存されているフォルダを開きます。   手順1

デスクトップにある「コンピュータ」や「エクスプローラー」等から、写真が保存されているフォルダを開きます。
サイズを変更したい写真の上で 右クリックします。
  手順2

左のようなメニューが表示されます。
メニューの中の、 「プログラムから開く」 ピクチャーマネージャー
をクリックします。
画面の左上にある画像の編集をクリック   手順3

新しい画面が開き、選択した写真が表示されます。
画面の左上にある
 をクリックします。
メニューの下の方にある、「画像の圧縮」を   手順4
右側にメニューが表示されます。
メニューの下の方にある、「画像の圧縮」を
クリックします。
画像の圧縮
目的のサイズを選択します。

【各々のサイズ】
  • 圧縮しない:サイズはそのまま
  • ドキュメント:1024x768ピクセル・174KB
  • Webページ: 448x336ピクセル・33.4KB
  • 電子メール: 160x160ピクセル・4.26KB
  手順5
右側のメニューの内容が変わります。
目的のサイズを選択します。
OKボタンをクリックします。
拡大図
画像をパソコンに取り込んだままでは、大きい表示やサイズになってしまいます。
印刷する場合、良いかもしれませんが、電子メールで送信する場合には、相手先で受信する時間が
かかりすぎてしまったり、表示が大きすぎて見づらかったりします。
使用目的に応じて、サイズの調整をしましょう。
「名前をつけて保存」をクリックします。   手順6

「ファイル」

「名前をつけて保存」をクリックします。
ファイルの保存   手順7

ユーザーの所で、保存先を指定します。
ファイル名の所に、保存するファイル名を指定します。
をクリックします。
閉じるボタン

警告メッセージ画面
  手順8

右上の閉じるボタンをクリックします。
「変更が保存されていません。」のウィンドウが表示されたらをクリックします。


(注意)
をクリックすると、サイズ変更した写真が元の写真に上書きされてしまうため、元の写真のサイズは無くなってしまいます。
▲ページ上に戻る

フリーソフトを使うフリーソフト用PDF

まずはパソコンで使えるようにする!
  手順1
インターネットを開き、アドレスバーに
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se153674.html
と入力し、エンターキーを押します。

※上記のアドレスをクリックしてもOK
縮小専用。をダウンロードする   手順2

次のように画面が変わります。

画面にある ダウンロードをクリックします。
セキュリティ保護のため、このサイトによる、このコンピュータへのファイルのダウンロードがInternet Explorerによりブロックされました。オプションを表示するには、ここをクリックしてください   以下の様なメッセージが出た場合
「セキュリティ保護のため、このサイトによる、このコンピュータへのファイルのダウンロードがInternet Explorerによりブロックされました。オプションを表示するには、ここをクリックしてください...」

①メッセージが表示されている場所をクリック。
②ファイルのダウンロード をクリック。
ファイルのダウンロード をクリック
ファイルのダウンロードのための新たな画面   手順3

ファイルのダウンロードのための新たな画面が表示されますので、保存をクリックします。
ダウンロードするファイルの保存場所を決めます
  手順4

ダウンロードするファイルの保存場所を決めます。
①メニュー左側の「デスクトップ」をクリックします。
②保存をクリックします。
ダブルクリックをします   手順5

ダウンロードが完了し、インターネットの画面に戻りますので、インターネットを終了します。
デスクトップに左図のマークができていますので
これをダブルクリックをします。
実行をクリック   手順6

左のような画面が表示されますので、実行をクリックします。
”OK”をクリック
  手順7

左のような画面が表示されますので、”OK”をクリックします。

インストールが始まります。
終了するとデスクトップに、左下のようなアイコンが出きれば、完了です。
「縮小専用。」の使い方    
  手順1

画像のフォルダをダブルクリックして開いておく。
そのときフォルダが画面いっぱいに
広がっていたら、縮小ボタンを押して縮小しておく
縮小専用。
  手順2

デスクトップにある「縮小専用」をダブルクリックで
開きます。
縮小後のサイズを指定する

※最初から「画像くっきり」にチェックが入っているので
チェックを外してください
  手順3

左のような画面が開きますので、縮小後の
画像サイズを指定します。

『縮小専用』なので、元の画像より大きいサイズ
を指定しても画像は拡大されません。

オプションを使用すると、画像が本来のものから
極端に劣化する場合があります。
オプションはできる限り使用しないでください。
マウスでドラッグ&ドロップして持っていきます  

手順4

縮小したい画像を画面の右下「画像ファイルを
ここにドラッグ&ドロップしてください」の枠へ
マウスでドラッグ&ドロップして持っていきます。

画像が一瞬表示されますが、すぐに消えます。
しかし、ファイルはきちんと保存されているので
ご安心下さい。

保存されていることを確認します。   手順5

画像を保存していたフォルダに、縮小された画像が保存されていることを確認します。
「Resized」というフォルダに縮小された画像が保存されています。
終了する
  手順6

画面右上の"Exit"をクリックし、終了します。

 

続きはこちら 撮影会・各地教室の参加方法ページを見る
▲ページ上に戻る